ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月10日

三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9

6月8日(土)から1泊2日で『三日月の滝温泉キャンプ場』に行ってきました~車

今回も☆パパさん仕事の為sawaと2人で母&娘キャンプですテヘッ

なんと三日月、6月は2,000円で利用でき、温泉も最高ですびっくり

三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9今回は初めてBサイトを利用しました。

こちらのサイト、川の音が気にならなければ

雨が降ってもAサイトよりも大丈夫チョキ



しかし。。ずっと天気予報で晴れマークだった天気が、前日に曇りのち雨へガーンマジデ。。。。
雨撤収想定し、簡単にヘキサとテントのコンパクト使用ドームテント
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9
sawaと2人で設営していると、
masaさんやshouryuuさん、
ままふふさんが「手伝いましょうか?」と
声をかけていただき、遠慮なく甘えさせて
もらいました!ありがとうございますドキッ


設営後早速sawaは探検&遊びにいく準備ですぴよこ_酔っ払うその後うちのタープがちびっ子の詰所にニコニコ
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








今回の三日月では、ままふふ先生誕生♪ 女の子引率して探検山

三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








ウワサの仁丹クラッカー!(笑)ここではニューバージョン
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








masaさんサイトまたまたオシャレ!masa’sカラーいい感じ~
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








skmaさん コクーンの初張り☆自然とみんな集まり、新幕見学会開催!やっぱりかっこいい!
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9

自然と幕に集まる
〇態さん達テヘッ




今夜の会場『masa’sバー』 明るいうちから自然と集まってますテヘッ

三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








今夜のディナー食事 パンとピザをダッチで焼くために、sawaお手伝いダッチオーブン
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








焼けたらすぐにルネッサ~ンス♪
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9
焼きたては
最高~♪






食事が終われば自然と焚き火開始焚き火   ウクレレ生演奏&合唱♪
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








ちびっ子達もルネッサ~ンスキラキラ     時には1人でマッタリルネッサンスシーッ
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9翌朝 くろボスさんの生演奏
 
贅沢な時間ですキラキラ






雨が上がらず、風も出てきたので濡れたまま撤収ガーン
みさなんにご挨拶をして11時半ごろ三日月を後にしました車

今回ご一緒していただいた
masaさん父子、AKKOさんF、skmaさんF、こけさんF、あぶらみさんF、shouryuuさん父子、
ままふふさん、マー坊パパさん、くろボスさん、レコパルさん、大変お世話になりました!
またよろしくお願いしますキラキラ

そして今回はじめましての、yu-chanmanさん、mikioさん、Nさん。
これからもどうぞよろしくお願いします^^

帰りは日田に寄り道をして、パパのお土産ゲットびっくり
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








パパさんのお気に入り「骨付きから揚げ」「鳥かわ酢」オススメです^^
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9








そして今回楽しみにしてた目的の一つ。。。次回こそは、フィールドデビューをドームテント
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9











6月11日追記:今回の三日月で持ち主不明のライト預かってます^^
          持ち主の方コメント待ってます♪
 
三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9三日月の滝温泉キャンプ場 2013.6.8~6.9

             



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
山鳥の森オートキャンプ場 2016.8.11~13
デイキャン(^o^)
2016 GW 中瀬草原キャンプ場
2016 GW終了〜
sakuキャンプデビュー 2015.3.17~3.18
saku襲撃デビュー 2015.12.19
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 山鳥の森オートキャンプ場 2016.8.11~13 (2016-09-08 07:01)
 デイキャン(^o^) (2016-05-29 00:01)
 2016 GW 中瀬草原キャンプ場 (2016-05-13 00:08)
 2016 GW終了〜 (2016-05-06 07:22)
 sakuキャンプデビュー 2015.3.17~3.18 (2016-04-01 23:30)
 saku襲撃デビュー 2015.12.19 (2015-12-24 23:52)
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

雨降って残念でしたね(~_~;). 雨男のま◯ふ◯さんのせい?(笑)

ピザご馳走様でした\(^o^)/美味しかったです
次ははちゃんこ鍋でもご馳走様しようかな?w

親子キャンプ……たくましすぎるですwうちの嫁にも手本にさせたいぐらいですw
Posted by shouryuu at 2013年06月10日 23:43
雨撤収用のサイト作り、なるほど〜^^あらかじめ予想できてたら、そういうのもいいね。参考になります。
ダッチのピザ、今一番やりたいキャンプ料理!おいしそう。
最後の、自宅での例の写真だね。。。
初張りは次回のお楽しみということで^m^

私も早くルネッサ〜ンスやりたいー!(笑)
Posted by ma.yu at 2013年06月11日 00:13
先日はお世話になりまた~(^^
そして、ルネッサ~ンスキャンプお疲れさまでした(笑

sawaさんのルネッサ~ンス、かわいいですね~(^^
うちの子にもグラス買おうかな?

ピザもご馳走様でした~
美味しかったです!
また、よろしくお願いしま~す(^^
Posted by あぶらみ at 2013年06月11日 00:19
こんばんは~(#^.^#)

書き込み有難うございました(*^_^*)。

この日は新幕『ピルツ』のフィールドデビューの日でしたが、まさかの雨。。。

私とyu-cyanmanの兄弟は筋金入りの『雨男』でありますからね。。。

来月の歌瀬は晴れてほしいものです(*^_^*)

しかし、お二人でこられてあったのですね!素晴らしい!

お気に入りに登録させていただきます(*^_^*)!
Posted by MikioMikio at 2013年06月11日 00:38
お世話になりました~。

残念ながらピザは食べ損ないましたが、翌朝の絶品パンご馳走さまでした~♪

お店出せますよ、ホント!

又ご一緒して下さいね♪
Posted by くろボスくろボス at 2013年06月11日 01:40
雨撤収を想定した設営・・・


オサレなダッチでオーブン的料理・・


ほんと・・進化が凄いですね!旦那さんは、完全に置いてかれた感アリ(笑)



てか・・また幕体逝っちゃったんだ・・・スゴッ!
Posted by いなぞう いなぞう  at 2013年06月11日 05:32
先日はお世話になりました^^

設営から撤収準備まで非常に手際よく、感心しきり

でしたよ。

やはり九州を代表する変〇女子キャンパーww

パンとピザ、めっちゃ美味しかったです~♪
Posted by ままふふ at 2013年06月11日 06:38
美味しいピザ、パン ごちそうさまです。
しかも、朝風呂タイムもお世話になりっぱなしで^_^;
もはや、わが家の母状態。。。
ありがとー!!

次回はパパさんもご一緒にね。
あ、無理か(笑)
Posted by こけこけ at 2013年06月11日 07:48
うちの嫁に見せてやりたいパワーですね^^

ルネッサン~ス\(^o^)/

一緒にやりたい^^;
Posted by 海愛海愛 at 2013年06月11日 07:58
ピザ美味しかったです!撤収もお手伝い頂き助かりました!

あのまま天気が続いてれば初張りだった?

小川レクタ撥水凄かったですよ!雨の中折り畳んだのに

家で広げたら濡れて無かった(^∇^)

パパさんも夜、心の声が泣いてましたね(笑)いつか帰って来たウルト

ラマンで登場してね(^O^)/

日田のかしわ店知らない。今度教えて下さい!!
Posted by masa2013masa2013 at 2013年06月11日 08:24
ちわ~♪

大人数でのキャンプいいっすねぇ~。
初日は天候にも恵まれ良かったですね。

日田のお店、、、気になりますwww
Posted by ダーシーダーシー at 2013年06月11日 08:56
皆さん、三日月に集合してたんですね(^^♪

メッチャ楽しそうじゃないですか~

ルネッサ~ンスのあのワイングラス、プラスチックのやつですよね?

この間初めて見ました!(^^)!  ちょっと欲しいかも・・・(^・^)
Posted by riko at 2013年06月11日 09:57
こんにちは。

コメントありがとうございました<(_ _*)>

ああ!
トイレに行く時によく見てた幕!
タープ、ちゃんと張れてるなぁ、と思ってたのです(笑)

次、どこかでお会いするようなことがあれば
声かけ・・・・・・・・かけ・・・ますぅ・・・。頑張りますぅ。
Posted by まさみまさみ at 2013年06月11日 10:19
6月は2000円に引かれて行こうか
かなり悩みました(笑)
結局行かれなかったのが残念ですが(^^;
そのうち行ってみます。
Posted by kura at 2013年06月11日 10:33
masaさんにFBでお誘い頂いていたのに、

行けなくてとても残念です(>_<)

しかもルネサンスパーティーが開かれていたとは・・・。

焼酎のメッカ宮崎在住の私ですが、

ほとんど家ではビールと赤ワインしか飲みません。

今度仲間に入れて下さい(T_T)/~~~
Posted by BERT at 2013年06月11日 11:09
ルネッサ~ンスが、流行っているとは・・・(爆)

まっさきのお出迎えありがとうござ~い(嬉!!)

久しぶりにお会い出来ました!!!
sawaちゃんも、小学生になっての初めてのご対面でした!!
昨年の夏以来でしたが、お二人ともパワーアップのオーラが!!!

どーにも、後ろ髪ひかれながらの、退場でしたが、お天気を心配しましたが
参集、焚火最終までは、どうにかもったようですね!!!

次回はなんとしても(懸案事項ですが・・・苦笑)ご一緒(パパもね!!)お
願いしてスキルアップのsawa家を見たいです!!!
Posted by レコーディング・パルレコーディング・パル at 2013年06月11日 13:16
こんにちわー。

はじめまして〜

大勢いると雰囲気だけで楽しそうですね。

キャンプでパンやピザは食べたことがないんですが、難しそうですね〜。

うちも作ってみようかなぁ〜
Posted by まさっち at 2013年06月11日 16:55
三日月、賑わってますね~。
母娘キャンも板について、すんばらしい。
いつかグルグルに入れてもらわないとー。

小川幕、パラディオ?
ラナともおそろで、次回でびゅーですね。
たのしみー。
Posted by coocoo at 2013年06月11日 21:10
三日月は6月は安いんですよね?
また、いつか行きたいです(^^♪
Posted by しんちゃん at 2013年06月11日 21:42
ウチに有った赤のLEDライト!すみません…。。

ウチの幸輝のでした(笑)

お手数お掛けしましたm(_ _)m
Posted by masa2013masa2013 at 2013年06月11日 21:46
ピザにパン!美味しそうですねー(≧∇≦)
今度挑戦してみよー♪

ちびっ子達までもルネッサーンスじゃないですかー!
可愛いすぎ♡
私も家族分欲しい(笑)
Posted by toitoitoi at 2013年06月11日 22:15
こんばんは!

ピザ我が家も試しましたよ〜^^
ダッチじゃないけど。できたてサイコーですね^m^

あぶらみグラス、ワイン呑まないけど、みなさんのルネッサーンス見てると欲しくなります♪

皆さん大集合で、新しい出会いもあった様で、我が家も三日月に行けば良かったな〜(苦笑)
Posted by yayaarashiyayaarashi at 2013年06月11日 23:22
shouryuuさん

先日はお世話になりました~^^

生憎の雨撤収となりましたが、とっても楽しかったです!
設営などサポートしていただいてありがとうございます^^
おかげで、ヘキサきれいに張れました♪

ピザお口にあってよかったです^^
次回はあの大きな鍋でのお料理楽しみにしてます♪
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月11日 23:31
ma.yuさん

雨を想定してのサイト作り、ちょっと悩んで時間かかっちゃった^^;
初張りをなかなか諦め切れなくて。。。

ダッチでのピザ次はma.yuさんのところで食べれるかな(笑)

早く初張りして、一緒にルネッサ~ンスしましょ♪
楽しみにしてます!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月11日 23:36
あぶらみさん

先日のルネッサ~ンスキャンプお疲れ様でした^^

このグラス、今回のキャンプでフィールドデビューだったので、
あぶらみさんがいらっしゃってからデビューしようと思ってま
したが待てませんでした(笑)

是非お子さんにも持ってもらって、チビッコルネッサンス一緒
にしましょ♪

こちらこそ、sawaと2人の機会が多いとは思いますがよろしく
お願いします!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月11日 23:45
Mikioさん

コメントありがとうございます!
せっかっくのピルツのフィールドデビューが生憎の
雨撤収となって残念でしたね><
でも、自宅でのリビングピルツいい感じです!

来月の歌瀬ではお天気に恵まれるといいですね^^

我が家もお気に入り登録させていただきます♪
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月11日 23:52
こんばんは。

すっかりと母娘キャンプが普通になってきたような(笑)
お土産のから揚げでパパさんのご機嫌は?
Posted by スカイ at 2013年06月11日 23:55
くろボスさん

パン褒めていただきありがとうございます♪
ピザは次の機会のお楽しみに~♪
ただし、私のやる気次第になりますが(笑)

スパイスありがとうございます!
残り少なくなっていたので助かりました♪

こちらこそ、またよろしくお願いします!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月11日 23:55
いなぞうさん

やっぱりパパさんの影薄くなってきました?(笑)

パパも一緒の方が楽しいですが、最近ではsawaと2人で
楽しんでます^^

新幕でしょ?いなぞうさんには負けますが、早く初張り
したいです♪
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 00:03
ままふふさん

こちらこそお世話になりました~

私〇態キャンパーではないですよ!いたって普通のキャンパーです(笑)ただ、パパさんがいなくても平気ってだけですが(爆)

パンとピザお口にあってよかったです!

またよろしくおねがいします^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 00:09
こけさん

こちらこそお世話になりました~!
特にsawaが!
私もこけFが一緒だと安心してsawaを放置プレイ
しちゃってます(笑)

今度はパパも一緒にお世話になりま~す!ってか
ムリだった(爆)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 00:14
海愛さん

ぜひ奥様も一緒にルネッサンスしましょう♪

今年も山鳥でお会いしたいですね!

ちなみに、私のキャンプ好きは女性の中ではめずしい方かと・・
きっと奥様の方が普通の反応だと思いますよ。。。
だから〇態とか言われちゃうのかな(苦笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 00:20
masa2013さん

こちらこそお世話になりました~!
ブリ大根に、タンドリーチキンおいしかったです♪
初張りのレクタ広くてやっぱりいいですね~^^
撥水もすごかったし。おもわず欲しくなりました(爆)

お天気さえよかったら私も初張りしたかったんですが、ビビリの私
今回はあきらめました。。。><

まだしばらくはパパさんと一緒のキャンプには行けそうもないですが、
近くでしたら襲撃する気マンマンですのでまたよろしくお願いします!(笑)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 07:55
ダーシーさん

おはようございます!

生憎の雨撤収となりましたが、グルキャン楽しかったです♪
皆さんに会えてたのしい話できるし、おいしいお料理
食べれるし、物欲刺激されまくって帰ってきました(笑)

日田のからあげ屋さん気になりました?日田のやな場?の
近くなんですが場所の説明がニガテです。。。><
ちなみに、私のオススメは「塩からあげ」です♪
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 08:04
rikoさん

三日月襲撃組みも合わせてたくさんの方が集まり
盛り上がりました~^^

ルネッサンスのグラス そうですプラスチックのです!
欲しくなっちゃったでしょ♪一緒にルネッサンスしましょう^^

ちなみに、プラスチックタイプとステンレス?タイプの2種類
ありますよ~
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 16:48
まさみさん

こちらこそ、早速のコメントありがとうございます♪

実はあのタープmasaさんやshouryuuさんにお手伝いいただいて
張ったんです><私がしたら何故かたるんで・・・なんでかな~

是非次の機会あれば声かけてくださいませ♪
私の方から声おかけするかもしれませんが^^
お会いできる日を楽しみにしてます!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 16:57
kuraさん

この割引料金魅力的ですよね!
今月いっぱいは1サイト2,000円で利用できて、カヌーと
パークゴルフは3割引!

梅雨の時期だから雨覚悟でしたが、雨さえ降らなければ
最高です♪

Bサイトよかったですよ~♪
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 17:02
BERTさん

今回お会いできなくて残念でした><

ルネッサンスパーティ楽しかったですよ~♪
って言っても、あまり飲めない私。。。ノンアルで参加しました(笑)

是非次は一緒にルネッサ~ンスしましょう!
お会いできる日を楽しみにしてます^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 19:09
レコパルさん

まさかお会いできるとは思っていなかったので
サプライズの登場!かなり嬉しかったです^^

今回は初張り諦めましたが、早く張りたくてウズウズ♪

今年こそホームのあそこで一緒にキャンプお願いします!!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 19:17
まさっちさん

初めまして!sawaママです
コメントありがとうございます^^

以前よりブログちょこちょこ見させていただいてました!

今回のキャンプは娘と2人でクッキング楽しもうとピザと
パンを焼きました。
どちらも生地は自宅で作り、焼くだけの状態で持っていったので
参考になるかどうか(笑)

こんな我が家ですが、どうぞよろしくお願いいたします^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 19:31
cooさん

6月の三日月、特別料金設定のおかげで賑わいましたよ^^
チョックアウトの12時まで温泉にも入れるので、撤収後に
汗を流しに温泉に入れるのでオススメです♪

ogawa幕パラディオではないんですぅ~
もう少し小さいサイズです♪
フィールドデビュー楽しみです^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 19:42
しんちゃんさん

今月いっぱいは特別料金の2,000円で利用できて
かなりお得ですよ!

初めてBサイト利用しましたがよかったです^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 19:48
masa2013さん

赤のLEDライトコウキ君のでしたか!
よかった持ち主見つかって^^

次の機会までお預かりしますね!
次の機会。。。すぐかも!?(爆)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 19:51
toitoitoiさん

ピザにパン作るのも楽しかったですよ~^^
次は、ピザをスキレットで焼いてみようかと思ってます♪

ルネッサンス一緒にしましょう♪
ちなみに、我が家にはこのグラス2個しかありません・・・
誰かがあぶれるので、誰が使うかは早いもの勝ちです(爆)
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 19:54
yayaarashiさん

オーブンでピザ作ったレポ見ましたよ^^
出来たてホントおいしかったです☆

このグラスに合わせて、次のキャンプでもピザ作るかも。。。
私もワイン強くないので、ノンアルで雰囲気だけの参加でした(笑)

yayaarashiさんはどちらに行かれてたんですか?
レポ楽しみにしてま~す^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 20:00
スカイさん

そうですね、最近では母&娘でのキャンプの方が
多くなりましたね(笑)

やっぱりパパさんの機嫌気になりますよね^^;
2人で行く時には相談して誰かと一緒に行くので快く
送り出してくれてます^^イマノトコロ・・・
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月12日 20:08
お疲れ様でした~^^

焼きたてピザ・・・食べたかったな。。。

でも、翌朝のハム入りパンも美味かったよ~^^

最近DO-DE-パンのレパートリーが増えてるみたいですね!

まぁ道具もこれだけ役に立てれば、道具冥利に尽きると言うものでしょう(笑)

今回もパパさんお留守番でしたが、

来週あたり、篠栗のお山で焚き火でも囲みますか!^^v
Posted by マー坊パパ at 2013年06月12日 20:20
こんばんはぁ~(*^。^*)☆

いつもブログでお見かけしていたsawaママに出会えた、とても嬉しいキャンプになりましたぁ~!

ピザをみて、今嫁はんと次回は我が家もピザやってみよ~と話をしていましたよ(*^。^*)

しかし!雨は降らないと思っていたのに、結局の雨撤収…
やはり、梅雨時期の油断は禁物ですね(;一_一)

今後とも、よろしくお願いします~★
また、お会いできる機会を楽しみにしていますねん♪

お気に入り登録させてくださいね~★
Posted by yu-chanmanyu-chanman at 2013年06月12日 23:49
マー坊パパさん

あれ!? ピザ食べれなかったですか?
ではまた次の機会に♪

ダッチの使用頻度増えてきたし、つぎはスキレットのレパートリー
増やしていこうかな^^

若杉 パパさんに伝えておきますね!
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月13日 23:00
yu-chanmanさん

こんばんは~コメントありがとうございます^^

私の方こそ思わぬ出会い☆嬉しかったです!
しかも兄弟でキャンプ ウラヤマシイ

ピザ生地は自宅で作って、トッピングだけサイトでしました^^
sawaも大好きなので、次はスキレットで焼いてみようかと
思ってます♪

今回は生憎のお天気で残念でしたが、またお会いできる日を
楽しみにしてます♪
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月13日 23:12
あ、そのライト、私の!
って行ってないやん(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

持ち主、見つかってましたね(笑)

ピザ生地はHB?手ごね?
私もチャレンジしたいなぁ~♪

新幕は、次回かな?
楽しみ~♪
雨降らないといいね~!

あと、日田のお店、次回教えてね!
Posted by 4S4S at 2013年06月14日 22:18
4sさん

ライト持ち主見つかったよ~(笑)

ヒザ生地は手ごね♪HBもってないので・・・涙
こねこねしていくうちに、いい感じの生地になってくるから
面白いよ~♪今度一緒にしてみる???

次のキャンプは雨ないといいね^^
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2013年06月15日 10:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。