2014年03月03日
いちごマラソン 2014
こんばんは!sawaママです
2月23日(日) 熊本県玉名市の「いちごマラソン」にsawaと2人で初参加してきました
マラソンとはいえ、のんびりコースの2.5kmに参加。
のんびり走ったり、歩いたりしながらのコースなので、タイム計測もなし(笑)
終始話しながらのんびり歩いてきました
走らないけど、スタート前にはしっかりと準備運動するsawa
仲良くスタート地点に移動

10:35スタートの、のんびりコースには2,200名程の参加者。スタート地点激混み

1箇所ある給水所にはドリンク以外にいちごやトマトも用意されてます。
とっても甘くておいしいイチゴを持てるだけもち、早速いただきます
ついパクパクおかわりしながら食べるので、給水所の近くではいちご渋滞が起きるほどです(笑)

ゆっくりとゴールした後は、早速栄養補給
肉うどん300円と参加賞のおにぎりでお腹満たします

お土産付きのイチゴ2Pにのりと、参加賞のいちごジャムをもらって会場を後に

帰りはsawaと2人で「あいあい庵」に行きパパのお土産GET
お団子いろいろ選べるし、迷ったら串セット10本入りも用意されてます
いちご大福おいしかった~

汗を流しに平山温泉に立ち寄り湯
どこに行っていいかわからず、観光案内所でパンフレットもらい雰囲気で
『奥山鹿』に決定!大人250円、sawa150円の良心的な価格で入浴。
ぬるぬるのお湯で気持ちよかった~

温泉出た後は、せっかくなので山鹿の『八千代座』に移動
大人520円、sawa260円で八千代座と資料館の見学ができます。

見るだけだと思っていたら、係りの方の案内&説明付き
八千代座の仕掛けを聞いたり、見たり、触れたりしながら、たっぷりと堪能
これにはsawaも私も大満足!



八千代座出た後は、事前に調べていた『馬刺重』を食べに彩座へ
特製のあたたかいタレをかけて食べます。
コレがまたおいしくて、お値段も680円ととってもリーズナブル
そしてsawaは「馬スジうどん」またうどんかよ・・・
ほろっほろのスジがおいしかった^^

こちらのお店は事前に予約をすると個室も用意していただけるみたいなので、
ランチ以外は予約したほうがゆっくり食べれていいかも・・・
ちなみに、予約なしでいったのでテーブル席で食べて、パパさんのお土産に
「ごろ馬カレー」購入して帰りました
朝早くから、キャンプとは違って体を動かし、2人で観光しながらの充実した1日になりました!
sawaは走りたいみたいなので、来年は3キロコースに申し込んでsawaは走り、私はゴール地点で
お留守番スタイルにしようかな♪



仲良くスタート地点に移動


10:35スタートの、のんびりコースには2,200名程の参加者。スタート地点激混み

1箇所ある給水所にはドリンク以外にいちごやトマトも用意されてます。
とっても甘くておいしいイチゴを持てるだけもち、早速いただきます

ついパクパクおかわりしながら食べるので、給水所の近くではいちご渋滞が起きるほどです(笑)
ゆっくりとゴールした後は、早速栄養補給

肉うどん300円と参加賞のおにぎりでお腹満たします
お土産付きのイチゴ2Pにのりと、参加賞のいちごジャムをもらって会場を後に


帰りはsawaと2人で「あいあい庵」に行きパパのお土産GET

お団子いろいろ選べるし、迷ったら串セット10本入りも用意されてます

いちご大福おいしかった~


汗を流しに平山温泉に立ち寄り湯

どこに行っていいかわからず、観光案内所でパンフレットもらい雰囲気で
『奥山鹿』に決定!大人250円、sawa150円の良心的な価格で入浴。
ぬるぬるのお湯で気持ちよかった~


温泉出た後は、せっかくなので山鹿の『八千代座』に移動

大人520円、sawa260円で八千代座と資料館の見学ができます。
見るだけだと思っていたら、係りの方の案内&説明付き

八千代座の仕掛けを聞いたり、見たり、触れたりしながら、たっぷりと堪能

これにはsawaも私も大満足!



八千代座出た後は、事前に調べていた『馬刺重』を食べに彩座へ

特製のあたたかいタレをかけて食べます。
コレがまたおいしくて、お値段も680円ととってもリーズナブル

そしてsawaは「馬スジうどん」またうどんかよ・・・

ほろっほろのスジがおいしかった^^

こちらのお店は事前に予約をすると個室も用意していただけるみたいなので、
ランチ以外は予約したほうがゆっくり食べれていいかも・・・
ちなみに、予約なしでいったのでテーブル席で食べて、パパさんのお土産に
「ごろ馬カレー」購入して帰りました

朝早くから、キャンプとは違って体を動かし、2人で観光しながらの充実した1日になりました!
sawaは走りたいみたいなので、来年は3キロコースに申し込んでsawaは走り、私はゴール地点で
お留守番スタイルにしようかな♪
タグ :いちごマラソン
Posted by sawaパパ&ママ at 00:20│Comments(12)
│お出かけ
この記事へのコメント
アウトドアへお出かけ!!!
なにもキャンプに限らず、太陽の光を浴びて、春の香りが感じられれば、それ
だけで、満足、ましてや、予定場所の訪問で予想以上のお得感を得れれば
収穫大で満足の1日になった事でしょうね!!!
レコパル的にキャンプに行けない日々が続いてますが、こんな、てんこ盛り
レポは、行けた気になるので、嬉しいですね!!!
おっと・・・考えたら、今年になっての初コメントになりました!!!
「ことよろ・・・」 遅すぎか・・・・(爆)
なにもキャンプに限らず、太陽の光を浴びて、春の香りが感じられれば、それ
だけで、満足、ましてや、予定場所の訪問で予想以上のお得感を得れれば
収穫大で満足の1日になった事でしょうね!!!
レコパル的にキャンプに行けない日々が続いてますが、こんな、てんこ盛り
レポは、行けた気になるので、嬉しいですね!!!
おっと・・・考えたら、今年になっての初コメントになりました!!!
「ことよろ・・・」 遅すぎか・・・・(爆)
Posted by レコパル
at 2014年03月03日 11:22

こんにちは〜
イチゴマラソンの給水所でいちご渋滞ですか.走ってる人は食べられないんでしょうね^^
馬刺重 美味しそうで行ってみたい.
山鹿にこんなとこあったんですねw
イチゴマラソンの給水所でいちご渋滞ですか.走ってる人は食べられないんでしょうね^^
馬刺重 美味しそうで行ってみたい.
山鹿にこんなとこあったんですねw
Posted by mima156
at 2014年03月03日 18:17

こんにちは(*'ω'*)
ご無沙汰してます~(^_^;)
こんなお土産付きのマラソン大会があるんですね~
お土産目当てで参加したいです(笑)
走るのはちょっとアレなんで・・・
来年は一緒にゴールで待機させてもらうかもです(^o^)丿
ご無沙汰してます~(^_^;)
こんなお土産付きのマラソン大会があるんですね~
お土産目当てで参加したいです(笑)
走るのはちょっとアレなんで・・・
来年は一緒にゴールで待機させてもらうかもです(^o^)丿
Posted by ゆじゅ
at 2014年03月04日 12:07

いちごマラソン! 新聞かTVニュースで、ちらっと見聞きした記憶がありましたが
まさか、こんなのとは・・・・(^^
ワタシはてっきりイチゴ畑の周りを走るマラソンかと思っておりました~(笑
sawaちゃんはこれからマラソン!にはまっていくような気がしますね~(^^)
まさか、こんなのとは・・・・(^^
ワタシはてっきりイチゴ畑の周りを走るマラソンかと思っておりました~(笑
sawaちゃんはこれからマラソン!にはまっていくような気がしますね~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2014年03月05日 00:08
こんにちは。
いちごマラソン参加されてたんですね~
実はうちも家族5人でのんびりコースに参加してました(^-^)
しかも一番下の子はベビーカーに乗せて。。。
給水所渋滞凄かったですね(゜_゜)
この先にもあるだろーと思って少し食べて行ったらまさかの
1箇所だけでした((+_+))
マラソン嫌いだけどこのくらいの距離を子供と一緒に走るのは良いですね♪
上の子は来年はsawaちゃんと一緒で3kmに出たいみたいです。
いちごマラソン参加されてたんですね~
実はうちも家族5人でのんびりコースに参加してました(^-^)
しかも一番下の子はベビーカーに乗せて。。。
給水所渋滞凄かったですね(゜_゜)
この先にもあるだろーと思って少し食べて行ったらまさかの
1箇所だけでした((+_+))
マラソン嫌いだけどこのくらいの距離を子供と一緒に走るのは良いですね♪
上の子は来年はsawaちゃんと一緒で3kmに出たいみたいです。
Posted by MAKOpapa
at 2014年03月05日 17:22

レコパルさん
ご無沙汰してます!
あの勝手に~!から4ヶ月経つんですね!早いな~
こちらこそ新年のご挨拶遅くなりました^^;
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はキャンプ以外にもチャレンジしていこうと思ってます^^
ご無沙汰してます!
あの勝手に~!から4ヶ月経つんですね!早いな~
こちらこそ新年のご挨拶遅くなりました^^;
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はキャンプ以外にもチャレンジしていこうと思ってます^^
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年03月05日 22:21

mima156さん
本格的にマラソンに参加なさる方は、イチゴパクパクとは
いかないでしょうね~^^イチゴパクパクできるのは、のんびり
コースの楽しみでもありますよ~
馬刺重 おいしかったですよ~!機会あれば是非!!
山鹿いろいろと新しいスポットできてるみたいなので、
また行きたいと思ってます^^
本格的にマラソンに参加なさる方は、イチゴパクパクとは
いかないでしょうね~^^イチゴパクパクできるのは、のんびり
コースの楽しみでもありますよ~
馬刺重 おいしかったですよ~!機会あれば是非!!
山鹿いろいろと新しいスポットできてるみたいなので、
また行きたいと思ってます^^
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年03月05日 22:44

ゆじゅさん
こちこそご無沙汰してます~
いちごマラソンは申し込む時にお土産付き2,500円か、お土産なし
1,500円かを選べます♪
お土産にはイチゴ2Pと海苔がついてきます^^
ただ、会場でもイチゴの販売あっているので、来年はお土産なし
で申し込みしてもいいかな~なんて思ってます♪
来年は一緒にゴールで待ちましょう!(笑)
こちこそご無沙汰してます~
いちごマラソンは申し込む時にお土産付き2,500円か、お土産なし
1,500円かを選べます♪
お土産にはイチゴ2Pと海苔がついてきます^^
ただ、会場でもイチゴの販売あっているので、来年はお土産なし
で申し込みしてもいいかな~なんて思ってます♪
来年は一緒にゴールで待ちましょう!(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年03月05日 22:59

フウチャンポーさん
いちごマラソンご存知でしたか!
私昨年初めて知って、縁あって今年初参加です^^
給水所にイチゴがあるってビックリですよね♪
しかもこれがまたおいしい!!!
おかわりまでして大満足して2.5k歩いてきました♪
sawaは走る気マンマンなので、来年どうなるか楽しみです^^
いちごマラソンご存知でしたか!
私昨年初めて知って、縁あって今年初参加です^^
給水所にイチゴがあるってビックリですよね♪
しかもこれがまたおいしい!!!
おかわりまでして大満足して2.5k歩いてきました♪
sawaは走る気マンマンなので、来年どうなるか楽しみです^^
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年03月05日 23:06

MAKOpapaさん
エー!!!いちごマラソンいらっしゃったんですかーーー!!!
お会いできたかもしれなかったんですね~、残念><
イチゴ渋滞ホントすごかった!でも、あんなにおいしい
イチゴ食べれたら立ち止まっておかわりしちゃいますよね(笑)
私なんて、ミニではなく普通のトマトもGETしてお持ち
帰りしちゃいました(爆)
来年は是非ぜひうちのsawaと一緒にお願いします~^^
エー!!!いちごマラソンいらっしゃったんですかーーー!!!
お会いできたかもしれなかったんですね~、残念><
イチゴ渋滞ホントすごかった!でも、あんなにおいしい
イチゴ食べれたら立ち止まっておかわりしちゃいますよね(笑)
私なんて、ミニではなく普通のトマトもGETしてお持ち
帰りしちゃいました(爆)
来年は是非ぜひうちのsawaと一緒にお願いします~^^
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年03月05日 23:13

いつの間にマラソン始めたんですか~♪
うちも時々パパとりん走ってますよ!!
私は無理ですけど(〃▽〃)
いちご美味しそう(^^♪
相変わらずアクティブ親子ですね(≧▽≦)すばらしい!!
うちも時々パパとりん走ってますよ!!
私は無理ですけど(〃▽〃)
いちご美味しそう(^^♪
相変わらずアクティブ親子ですね(≧▽≦)すばらしい!!
Posted by りんママ at 2014年03月07日 23:04
りんママ
マラソン始めてなんかないよ~(笑)
マラソン大会にのんびり歩いて、イチゴ食べて帰ってきた
だけよ~(笑)
りんちゃんパパと走ってるの!?スゴーイ!!
是非うちのsawaも一緒に走ってあげて~
私はムリやけど。。(笑)
マラソン始めてなんかないよ~(笑)
マラソン大会にのんびり歩いて、イチゴ食べて帰ってきた
だけよ~(笑)
りんちゃんパパと走ってるの!?スゴーイ!!
是非うちのsawaも一緒に走ってあげて~
私はムリやけど。。(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2014年03月09日 20:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。