2015年01月13日
山鳥の森オートキャンプ場 2014.12.30~2015.1.2
sawaママです^^
新年になり、すでに半月経とうとしてますが、
皆様 新年あけましておめでとうございます
(遅っ)
今年もsawa家をよろしくお願いいたします。

12月30日より1月2日の3泊4日で、我が家にとって初めての年越しキャンプ
『山鳥の森オートキャンプ場』に行って来ました!

3泊4日のレポの為長文となります。ご注意ください(笑)
新年になり、すでに半月経とうとしてますが、
皆様 新年あけましておめでとうございます

今年もsawa家をよろしくお願いいたします。

12月30日より1月2日の3泊4日で、我が家にとって初めての年越しキャンプ
『山鳥の森オートキャンプ場』に行って来ました!

3泊4日のレポの為長文となります。ご注意ください(笑)
この日はお天気もよく、ラナでお座敷スタイルを設営
電源をひいて、家電(ホットカーペット&ファンヒータ&炊飯器)でヌクヌク&ゴロゴロキャンプスタートです

暗くなる前に温泉で体を温めた後は、みゅう家の宴会幕ティエラに全員集合してカンパ~イ

食事もみんなで持ち寄り、キャンプ場でバイキング
ma.yuさんの絶品タンカレーに、みゅう家のローストポーク、koba家のポテトサラダに、
我が家のミネストローネ^^もうおなかいっぱい

いろいろ食べて、飲んで、ゆっくりと話しながら、寝る前に温泉に入りこの日は就寝
翌12月31日、この日はマイナス5℃近くまで冷え込みました
プールの水も氷、車のフロントガラスもカチコチ

でも、空はこんな青空
朝から温泉で体はポカポカ♪幸せ~~

お天気もいいし、朝食は外でいただきました^^

空いてる時間は、我が家のラナがキッズスペースとなり「ドンジャラ」したり、パパたちは焚き火
、
ママ達はお茶したりと自由にマッタリ。。。この時までは。。。

午後から次第にお天気が悪くなり、雨&風
こういう時って天気予報は当たりますよね。。。
急きょティエラに張り綱したりと補強。
そんな中さなちゃんFがお土産&差し入れをもって遊びに来てくれました!ありがとう~
今回みゅうママが子供たちにカッップケーキ作り体験させてくれました!
座ってられなくてすぐに立ち上がり、夢中で作る子供たち(笑)かわいかった~
みゅうママありがとうございます!

昼間の雨&風に年越しイベントも危ぶまれましたが、雨は雪に変わり、オーナー特製の
キノコ汁をお鍋いっぱいいただくことができました
これまた絶品で、体の中から温まるおいしさ♪

夜は年越しそばを食べ

22時からはキャンプファイヤーとかっぽ酒の振る舞いがあり初の年越しイベントに参加

急きょチビッ子のカラオケ大会になったりと子供も盛り上がりました^^

管理等前でみんなでカウントダウンした頃には周りはうっすらと雪化粧

翌1月1日 元旦
起きると外は辺り一面銀世界
サラッサラの雪が積もりました

早速sawaと温泉に
雪見風呂サイコー

次第に雲の切れ間から太陽がのぞくほどに


みゅう家がお正月用にお雑煮にだし巻き卵を用意してくれました!

みんなで迎えるお正月、楽しくって、おいしい

子供たちもシャンメリーで乾杯

食事が終われば、チビッコ達は雪遊び

午後からは明日の帰りの事を考え、みんなタイヤにチェーンを付ける事に。
チェーンを購入して2年目で、やっとチェーン装着
みゅうパのチェーン講座でなんとか装着できました!

最後の夜も、みんなで集まって宴スタート
この日よりINされたBERTさんFも夜、わざわざお土産をもって遊びに来てくださり
楽しい時間が過ぎていきました

前日の夜はマイナス11℃まで下がり、翌朝の釣り掘りもこんな感じに

朝食後は、前日INされていたNONさんと一緒にティエラでまったりコーヒーブレイク
maru0さんも近くの奥様のご実家から遊びに来てくださり、久しぶりの再会を楽しみました。
雪が降ったり、止んだりの中での撤収作業中、sawaたちチビッコは雪遊び
カッパを着て雪まみれ(笑)

みんなおおいにハシャギまくってました(笑)

遊び疲れたら、管理棟でマンガを読み漁る子供たち。。。大人以上に山鳥を満喫してます(笑)



最後に残っていたメンバーで集合写真を撮って山鳥を後にしました。

初めての年越しキャンプは、とんでもなく内容の濃いキャンプとなりました
ご一緒していただいた皆さん大変お世話になりました
おかげで大・大・大満足なキャンプ納めと、キャンプ始めができました!
また今年もヨロシクお願い申し上げます

電源をひいて、家電(ホットカーペット&ファンヒータ&炊飯器)でヌクヌク&ゴロゴロキャンプスタートです


暗くなる前に温泉で体を温めた後は、みゅう家の宴会幕ティエラに全員集合してカンパ~イ


食事もみんなで持ち寄り、キャンプ場でバイキング

ma.yuさんの絶品タンカレーに、みゅう家のローストポーク、koba家のポテトサラダに、
我が家のミネストローネ^^もうおなかいっぱい


いろいろ食べて、飲んで、ゆっくりと話しながら、寝る前に温泉に入りこの日は就寝

翌12月31日、この日はマイナス5℃近くまで冷え込みました

プールの水も氷、車のフロントガラスもカチコチ

でも、空はこんな青空



お天気もいいし、朝食は外でいただきました^^

空いてる時間は、我が家のラナがキッズスペースとなり「ドンジャラ」したり、パパたちは焚き火

ママ達はお茶したりと自由にマッタリ。。。この時までは。。。

午後から次第にお天気が悪くなり、雨&風

急きょティエラに張り綱したりと補強。
そんな中さなちゃんFがお土産&差し入れをもって遊びに来てくれました!ありがとう~

今回みゅうママが子供たちにカッップケーキ作り体験させてくれました!
座ってられなくてすぐに立ち上がり、夢中で作る子供たち(笑)かわいかった~

みゅうママありがとうございます!

昼間の雨&風に年越しイベントも危ぶまれましたが、雨は雪に変わり、オーナー特製の
キノコ汁をお鍋いっぱいいただくことができました


夜は年越しそばを食べ

22時からはキャンプファイヤーとかっぽ酒の振る舞いがあり初の年越しイベントに参加


急きょチビッ子のカラオケ大会になったりと子供も盛り上がりました^^

管理等前でみんなでカウントダウンした頃には周りはうっすらと雪化粧


翌1月1日 元旦
起きると外は辺り一面銀世界



早速sawaと温泉に



次第に雲の切れ間から太陽がのぞくほどに



みゅう家がお正月用にお雑煮にだし巻き卵を用意してくれました!

みんなで迎えるお正月、楽しくって、おいしい


子供たちもシャンメリーで乾杯


食事が終われば、チビッコ達は雪遊び


午後からは明日の帰りの事を考え、みんなタイヤにチェーンを付ける事に。
チェーンを購入して2年目で、やっとチェーン装着

みゅうパのチェーン講座でなんとか装着できました!

最後の夜も、みんなで集まって宴スタート

この日よりINされたBERTさんFも夜、わざわざお土産をもって遊びに来てくださり
楽しい時間が過ぎていきました

前日の夜はマイナス11℃まで下がり、翌朝の釣り掘りもこんな感じに


朝食後は、前日INされていたNONさんと一緒にティエラでまったりコーヒーブレイク

maru0さんも近くの奥様のご実家から遊びに来てくださり、久しぶりの再会を楽しみました。
雪が降ったり、止んだりの中での撤収作業中、sawaたちチビッコは雪遊び

カッパを着て雪まみれ(笑)

みんなおおいにハシャギまくってました(笑)

遊び疲れたら、管理棟でマンガを読み漁る子供たち。。。大人以上に山鳥を満喫してます(笑)



最後に残っていたメンバーで集合写真を撮って山鳥を後にしました。

初めての年越しキャンプは、とんでもなく内容の濃いキャンプとなりました

ご一緒していただいた皆さん大変お世話になりました

おかげで大・大・大満足なキャンプ納めと、キャンプ始めができました!
また今年もヨロシクお願い申し上げます

この記事へのコメント
さすが山鳥、歌瀬より降りましたね。
それにしてもマイナス11℃はうちの家族凍ってしまいます(笑)
それにしてもマイナス11℃はうちの家族凍ってしまいます(笑)
Posted by ぼ~
at 2015年01月13日 13:23

年越しキャン~新年キャン!
飛び入り参加させて頂いてありがとうございました^^
おかげで人生初!の年越しキャン(笑) 楽しく過ごす事ができましたw
色々食材も仕込んでいたんですが・・・出すヒマありませんでしたね(爆)
今年もまた宜しくお願いします^^v
飛び入り参加させて頂いてありがとうございました^^
おかげで人生初!の年越しキャン(笑) 楽しく過ごす事ができましたw
色々食材も仕込んでいたんですが・・・出すヒマありませんでしたね(爆)
今年もまた宜しくお願いします^^v
Posted by マー坊パパ at 2015年01月13日 13:44
先日は遅い時間の訪問にも笑顔でお出迎えして頂き、
ありがとうございました。
やっと我が家のフルメンバーを紹介できホッとしております。
今年も各地で濃いお付き合いを宜しくお願い致します(^o^)/~~
ありがとうございました。
やっと我が家のフルメンバーを紹介できホッとしております。
今年も各地で濃いお付き合いを宜しくお願い致します(^o^)/~~
Posted by BERT
at 2015年01月13日 14:16

行きたかったなぁ~
これなら手ぶらで行っても、お腹いっぱいコース・・・(笑)
-11℃は記録更新ですね!^^
これなら手ぶらで行っても、お腹いっぱいコース・・・(笑)
-11℃は記録更新ですね!^^
Posted by tomo&tomo
at 2015年01月13日 17:11

山鳥の年越しもすごく楽しそうですね。
しかしすごい雪ですね。うちの子供達も雪遊びは
させてあげたいですが、雪中キャンプはまだ未経験です。
行ってはみたいけど寒さが苦手の家族なので、装備が
多すぎて荷物が乗りきらないと思います(笑)
今年もよろしくお願いします。
しかしすごい雪ですね。うちの子供達も雪遊びは
させてあげたいですが、雪中キャンプはまだ未経験です。
行ってはみたいけど寒さが苦手の家族なので、装備が
多すぎて荷物が乗りきらないと思います(笑)
今年もよろしくお願いします。
Posted by kura
at 2015年01月13日 17:19

ぼ~さん
ホント予想以上に雪積もりました~♪♪♪
こんなにサラッサラの雪で遊べて大満足!
子供たちにもいい経験になりました^^
マイナス11℃でも、ホットカーペット&ファンヒーターのおかげで
ヌクヌク快適に過ごせました^^
ホント予想以上に雪積もりました~♪♪♪
こんなにサラッサラの雪で遊べて大満足!
子供たちにもいい経験になりました^^
マイナス11℃でも、ホットカーペット&ファンヒーターのおかげで
ヌクヌク快適に過ごせました^^
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月13日 20:31

マー坊パパさん
我が家も初めての年越しキャンプ。
ホント楽しかったですね!
グルキャンでは、出すタイミングでは食材使わず
持ちかえることありますよね(笑)
今度はマー坊パパさんにごちそうになります(爆)
今年もよろしくお願いします!
我が家も初めての年越しキャンプ。
ホント楽しかったですね!
グルキャンでは、出すタイミングでは食材使わず
持ちかえることありますよね(笑)
今度はマー坊パパさんにごちそうになります(爆)
今年もよろしくお願いします!
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月13日 21:12

BERTさん
山鳥ではわざわざお土産付きでのご訪問ありがとうございました!
とってもキレイな奥様と、かわいい娘さんたちとお話できて、とっても
楽しかったです^^
特に次女ちゃんのBERTさんに対するツッコミに、思わず笑っちゃいました~
是非今年もよろしくお願いします!
山鳥ではわざわざお土産付きでのご訪問ありがとうございました!
とってもキレイな奥様と、かわいい娘さんたちとお話できて、とっても
楽しかったです^^
特に次女ちゃんのBERTさんに対するツッコミに、思わず笑っちゃいました~
是非今年もよろしくお願いします!
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月13日 21:53

tomo&tomoさん
いつ山鳥にいらっしゃるかと待ってたんですんが(笑)
マイナス11℃体験してきましたよ~^^
キラキラ光る雪がとってもキレイでした!
今回のグルメキャンプのおかげで帰ってきてからの体重が
スゴイ事になってましたが、お腹も心も大満足♪
是非今年も一緒にキャンプお願いします^^
いつ山鳥にいらっしゃるかと待ってたんですんが(笑)
マイナス11℃体験してきましたよ~^^
キラキラ光る雪がとってもキレイでした!
今回のグルメキャンプのおかげで帰ってきてからの体重が
スゴイ事になってましたが、お腹も心も大満足♪
是非今年も一緒にキャンプお願いします^^
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月13日 22:02

kuraさん
初めて山鳥の年越しキャンプのイベントに参加したんですが、
アットホームな感じで、急きょチビッ子カラオケ大会になったりと
子供も一緒にカウントダウンして楽しかったですよ^^
こんなにサラッサラの雪で、全身使って遊ぶ子供たち見て
山鳥でキャンプしてホント良かったと思いました^^
是非今年もよろしくお願いします!
初めて山鳥の年越しキャンプのイベントに参加したんですが、
アットホームな感じで、急きょチビッ子カラオケ大会になったりと
子供も一緒にカウントダウンして楽しかったですよ^^
こんなにサラッサラの雪で、全身使って遊ぶ子供たち見て
山鳥でキャンプしてホント良かったと思いました^^
是非今年もよろしくお願いします!
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月13日 22:21

久しぶり…(笑)
年越しキャンプ、楽しかったねー‼︎
あの雪も感激だったね‼︎
いつも色々とマメに準備していてすごいな。
いっぱいごちそうになりました♪
ほんと大満足でした*\(^o^)/*
またよろしくー♪
年越しキャンプ、楽しかったねー‼︎
あの雪も感激だったね‼︎
いつも色々とマメに準備していてすごいな。
いっぱいごちそうになりました♪
ほんと大満足でした*\(^o^)/*
またよろしくー♪
Posted by ma.yu at 2015年01月13日 22:33
ma.yuさん
えっ?ma.yuさんじゃないよね。。。
今流行りののっとりはヤメテください(笑)
ってのは冗談で、年越しキャンプ ホント楽しかったねー!
ma,yuさんのカレーとってもおいしかった~♪
あのゴロっと入った人参にはウケたけど(笑)
次はどこに行く~?
今年もたくさん一緒に遊んでね~♪
えっ?ma.yuさんじゃないよね。。。
今流行りののっとりはヤメテください(笑)
ってのは冗談で、年越しキャンプ ホント楽しかったねー!
ma,yuさんのカレーとってもおいしかった~♪
あのゴロっと入った人参にはウケたけど(笑)
次はどこに行く~?
今年もたくさん一緒に遊んでね~♪
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月13日 22:49

さすが、さわfamily(∩´∀`)∩
あの雪の中、マイナスの中での年越しキャンプなんて凄すぎます(*゚Д゚艸)
うちにはまだまだ真似できません。。。
暖かくなったらまた一緒にキャンプお願いします!!
いろいろ教えてくださいね~♡
あの雪の中、マイナスの中での年越しキャンプなんて凄すぎます(*゚Д゚艸)
うちにはまだまだ真似できません。。。
暖かくなったらまた一緒にキャンプお願いします!!
いろいろ教えてくださいね~♡
Posted by りんママ at 2015年01月13日 23:05
kobaママです♪
初の年越しキャンプ楽しかったね〜(≧∇≦)
それも大雪の中で!(笑)
初めて尽くしで思い出に残る4日間になったね♪
さーて!我が家もブログ書かなきゃなf^_^;(笑)
初の年越しキャンプ楽しかったね〜(≧∇≦)
それも大雪の中で!(笑)
初めて尽くしで思い出に残る4日間になったね♪
さーて!我が家もブログ書かなきゃなf^_^;(笑)
Posted by koba1212
at 2015年01月14日 09:46

あ~、本当~に、年越し行きたかった・・・。
この四日間は、馬車馬のように働いてましたToT
また、今年もどこかでご一緒してください^^
この四日間は、馬車馬のように働いてましたToT
また、今年もどこかでご一緒してください^^
Posted by キャラバン
at 2015年01月14日 10:20

あ~、いいな~!
年越しキャンプ、憧れつついまだに踏み出せず・・・^_^;
今年は我が家も年越し挑戦しようかな~(^.^)
それにしても、きれいな雪景色で
楽しそうで美味しそうで良い新年の始まりですよね~(^_^)/
今年もいっぱい外遊びしましょうね~(^O^)
年越しキャンプ、憧れつついまだに踏み出せず・・・^_^;
今年は我が家も年越し挑戦しようかな~(^.^)
それにしても、きれいな雪景色で
楽しそうで美味しそうで良い新年の始まりですよね~(^_^)/
今年もいっぱい外遊びしましょうね~(^O^)
Posted by skma
at 2015年01月14日 11:19

年越しキャンプに雪景色。
最高のキャンプですね。
でも-11℃って、寒すぎかな
最高のキャンプですね。
でも-11℃って、寒すぎかな
Posted by まさっち
at 2015年01月14日 23:03

りんちゃんママ
我が家初の年越しキャンプ行ってきたよー!
寒波到来の天気予報、見事的中してこの雪景色♪
もー最高!!!楽しかったよ~♪♪♪
ホントいつ一緒にキャンプ行く?早速計画たてようよ^^
一緒にポルヴェーラ並べて張ろうね♪
我が家初の年越しキャンプ行ってきたよー!
寒波到来の天気予報、見事的中してこの雪景色♪
もー最高!!!楽しかったよ~♪♪♪
ホントいつ一緒にキャンプ行く?早速計画たてようよ^^
一緒にポルヴェーラ並べて張ろうね♪
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月14日 23:44

kobaママさん
ホント楽しすぎてあっという間に終わった初の年越しキャンプだったねー!
最後のあの事件はホントいい経験になったね(笑)
あの雪の中ではしゃぐチビッコ達かわいかった~^^
次の年越しキャンプの時には一緒にカウントダウンしようね(爆)
ブログアップ楽しみにしてるよ~(笑)
ホント楽しすぎてあっという間に終わった初の年越しキャンプだったねー!
最後のあの事件はホントいい経験になったね(笑)
あの雪の中ではしゃぐチビッコ達かわいかった~^^
次の年越しキャンプの時には一緒にカウントダウンしようね(爆)
ブログアップ楽しみにしてるよ~(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月14日 23:48

キャラバンさん
やっと我が家も念願の年越しキャンプデビューしてきました!
キャラさんも一緒だったら、もっともっと楽しかったとおもいますが、
この時期は忙しいですよね。
是非次は一緒にキャンプよろしくお願いします!
今年もパパさんの相手お願いしまーす(笑)
やっと我が家も念願の年越しキャンプデビューしてきました!
キャラさんも一緒だったら、もっともっと楽しかったとおもいますが、
この時期は忙しいですよね。
是非次は一緒にキャンプよろしくお願いします!
今年もパパさんの相手お願いしまーす(笑)
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月15日 00:07

まさっちさん
ホント、いいキャンプ納めと、キャンプ始めができた
大満足な年越しキャンプでした^^
確かに、マイナス11℃の時は宴会幕のティエラの中ストーブ2台でも
少し寒かったですが、温泉にホットカーペット&ファンヒーターのおかげ
で快適に寝ることはできました^^
かなり冷え込んだおかげで、キラッキラの雪も見れてラッキーでした♪
ホント、いいキャンプ納めと、キャンプ始めができた
大満足な年越しキャンプでした^^
確かに、マイナス11℃の時は宴会幕のティエラの中ストーブ2台でも
少し寒かったですが、温泉にホットカーペット&ファンヒーターのおかげ
で快適に寝ることはできました^^
かなり冷え込んだおかげで、キラッキラの雪も見れてラッキーでした♪
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月15日 00:12

skmaさん
コメ飛ばして失礼しました^^;
初めての年越しキャンプ、と~っても楽しかったです!
雨&風の時はテンション下がりましたが、雨が雪に変わったとたん
テンションアゲアゲ♪
一面サラッサラの雪には感動しました^^
今年は一緒に年越しキャンプ参加しちゃいますか♪
また一緒にキャンプよろしくお願いしまーす^^
コメ飛ばして失礼しました^^;
初めての年越しキャンプ、と~っても楽しかったです!
雨&風の時はテンション下がりましたが、雨が雪に変わったとたん
テンションアゲアゲ♪
一面サラッサラの雪には感動しました^^
今年は一緒に年越しキャンプ参加しちゃいますか♪
また一緒にキャンプよろしくお願いしまーす^^
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月15日 07:30

年越しキャンプ、頑張れば行ける、と思いましたが
山鳥は無理ですなぁ。。。
帰れない・・・(タイヤにチェーンつけれない(笑))
今年もどこぞのキャンプ場で
御一緒出来るのを楽しみにしておりまふ♪
山鳥は無理ですなぁ。。。
帰れない・・・(タイヤにチェーンつけれない(笑))
今年もどこぞのキャンプ場で
御一緒出来るのを楽しみにしておりまふ♪
Posted by まさみ
at 2015年01月22日 18:23

まさみさん
同じ九州ですが、南国とは違って銀世界の年越しキャンプ
楽しんできました~♪
タイヤのチェーンは、我が家も初めて付けました!(笑)
付けれたのは一緒に行ったみゅうパのおかげです^^;
こんな感じの私たちですが、是非今年もキャンプでお会いできる日を
楽しみにしてまーす♪
同じ九州ですが、南国とは違って銀世界の年越しキャンプ
楽しんできました~♪
タイヤのチェーンは、我が家も初めて付けました!(笑)
付けれたのは一緒に行ったみゅうパのおかげです^^;
こんな感じの私たちですが、是非今年もキャンプでお会いできる日を
楽しみにしてまーす♪
Posted by sawaパパ&ママ
at 2015年01月24日 21:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。